もののしくみ研究室 京都総合学習塾
もののしくみ研究室 京都総合学習塾は、小学生を対象にしたプログラミング教室です。この教室では、学研とアーテックが共同開発したSTEAM型ロボットプログラミング講座を提供しています。アーテックブロックを使った自由な組み立てと、視覚的に理解しやすいプログラミング環境を通じて、子どもたちは自分のアイデアを形にする楽しさを体験できます。
3年間のカリキュラムは全33回で構成されており、信号機や自動ドアなど身近な道具の制作から、二足歩行ロボットまで幅広いテーマを扱っています。最終的には、自らの力で課題解決や商品開発ができる力を養うことを目指しています。また、カリキュラムにはSTEM教育にアートを加えた「STEAM教育」を取り入れており、デザインセンスも育てることができます。
興味のある方は、ぜひ無料体験会に参加してみてください。体験会では、アームロボットカーを作成し、初歩的なプログラムで荷物を運ぶ課題に挑戦します。親子で参加できるこの体験は、プログラミングの楽しさを感じる良い機会です。予約は公式LINEや電話、ウェブフォームから手軽に行えます。