新国際空手道連盟 武神会館 総本部道場は、福岡県筑紫野市に位置し、子どもから大人まで幅広い年齢層に対応したクラスを提供しています。子どもの部は火曜日と金曜日の午後6時から午後7時30分まで行われ、空手の基本動作から始め、礼儀作法や集団行動の大切さを学びます。一方、一般の部では午後7時30分から午後9時30分の間、技術の向上と共に体力づくりに励むことができ、初心者から経験者まで、誰でも参加しやすい環境が整っています。
この道場では、空手の技術習得だけでなく、心身の鍛錬を通じて人格の形成を目指しています。「己れで限界の線を引くな、無限の挑戦者たれ!!」という理念のもと、参加者は自らの可能性を追求し続けることができます。指導は経験豊富な師範が担当し、個々の目標に合わせたサポートを提供し、参加者一人ひとりの成長を促します。
総本部道場は、地域社会に根ざした活動を行っており、地元のさまざまなイベントや大会にも積極的に参加しています。空手を通じて、強靭な身体と不抜の精神を養うだけでなく、コミュニティの一員としての意識を育むことができます。興味のある方はぜひ、お問い合わせの上、体験参加をしてみてください。経験や年齢を問わず、どなたでも歓迎します。