合う合わないがあるかもしれません。
子供の様子をしっかりみて、塾任せにしないことが重要です。
エナは教室内の様子を携帯端末から見ることができるのでその点は安心です。しかし、先生の好みの生徒は優遇されるなど、贔屓と思われる対応もありますので注意が必要です。これは、どこの学習塾でもあることだと思います。
また、合宿のが頻繁に行われているため取捨選択ができないととても多額のお金がかかります。
受験が近いてくると、罵倒されることもあります。
とにかく自分のお子さんは自分で守るを忘れずに、通塾させる必要があると思います。
しかし、定期的なテストなどはとても力になると思います。