日本空手道糸東流研武会真武館 藤久保教室は、埼玉県三芳町で50年以上の歴史を持つ道場で、空手道、琉球古武道、合気道、居合道を基礎から丁寧に指導しています。年齢や経験を問わず、幼児から一般の方まで、すべての参加者が安心して学べる環境を提供しています。初めての方でも気軽に始められるよう、見学や体験の受付も随時行っており、地域社会における豊かな人間形成に貢献しています。
この教室では、身体だけでなく、心の鍛錬も重視しています。「君子の拳」を道場訓として掲げ、円満な人格の形成と向上を目指した指導を行っています。また、公益財団法人全日本空手道連盟など、数多くの団体に加盟しており、競技スポーツとしての側面も充実しています。経験豊富な館長と副館長が、それぞれの専門分野での高い技術と知識を活かし、参加者一人ひとりに合わせた指導を行っています。
アクセスも便利で、東武東上線鶴瀬駅から徒歩15分の場所に位置し、地域の方々はもちろん、遠方からの参加者にも通いやすい環境が整っています。さらに、支部道場や幼稚園での指導、海外での指導活動も行っており、多様なニーズに応える柔軟なプログラムを提供しています。充実した指導内容と明るい雰囲気の中で、楽しく心身を鍛えることができる教室です。