日本空手協会 仙台青葉支部は、空手道を通じて日常生活に役立つスキルを身につけ、豊かで充実した人生を歩むサポートをしています。指導は、経験豊富な森俊博支部長と児玉雅充指導者によって行われ、技術の向上だけでなく、礼儀や思いやりといった大切な価値観も学ぶことができます。
稽古は週に3回、異なる場所で開催されています。月曜日はセントラルウェルネスクラブ南小泉、木曜日は東北学院大学土樋キャンパスの武道館、そして土曜日は仙台市大和町コミュニティセンターで行われています。月曜と木曜は夕方6時30分から8時まで、土曜日は午前10時30分から11時30分までのスケジュールで、学業や仕事と両立しやすい時間設定になっています。
小学生以上であれば、初心者から経験者までどなたでもご参加いただけます。随時入会可能で、学生は月々6,500円、一般は8,600円の会費で参加できます。興味のある方は、森俊博支部長(090-5356-0451)までお気軽にお問い合わせください。空手を通して、心も身体も成長できる場を提供しています。