八潮市立柳之宮小学校の教室では、子どもたちがのびのびと学べる環境が整っています。小学校生活を通じて、基礎的な学力はもちろん、集団行動や協力する姿勢を育むことを大切にしています。特に全校体育朝会では、学年を超えた団結力を養うことができ、子どもたちが一緒に成長する楽しさを実感できる時間になっています。
音楽や理科などの授業では、実際に体験しながら学ぶことで、子どもたちの興味や好奇心を引き出しています。例えば、4年生の音楽の授業では合唱を通じて、声を合わせることの楽しさを学びます。三年生の理科の授業では、自然の中での実験があり、子どもたちは五感をフル活用して学びます。こうした活動を通じて、ただ教科書を読むだけでは得られない生きた学びを提供しています。
さらに、学校生活の中で、上級生と下級生が一緒に活動する機会も設けられています。例えば、「なかよし集会」では、六年生が中心となって下級生と楽しめる活動を企画し、交流を深めています。こうした活動を通じて、子どもたちは自然とリーダーシップや他者を思いやる心を育んでいます。初めて参加する子どもたちも安心して楽しめるような、温かい雰囲気の教室です。