芝空手道クラブ 東馬込教室は、伝統派空手の松濤館流を基に、技術だけでなく礼儀や集中力、体力作りを重視した指導を行っています。少人数制のクラスで、会員一人ひとりの目的や個性を大切にしながら、丁寧に指導しています。空手を通じて、心身の鍛錬はもちろん、礼儀や感謝の心を学べる場を提供しています。
教室では、基本稽古や形、組手を中心に、幅広い技術を習得できます。形の稽古では、多数の敵との攻防を想定した技を一人で演武することで、基本的な技術と姿勢を養います。また、組手の稽古では、約束組手と自由組手を通じて、実際の対戦に近い実践的な技を磨くことができます。
さらに、各大会への参加を通じて、自分の目標に向かって諦めずに頑張る気持ちを育むことができます。初心者から経験者まで、幅広い年代の方が参加でき、心身ともに強くなり、優しい心を持って人に接することを目指しています。興味のある方は、体験稽古もありますので、ぜひお問い合わせください。