キッズスクール

スワンバレエ研究所 水戸本校

水戸

茨城県水戸市本町1-5-10

スワンバレエ研究所 水戸本校は、クラシックバレエの伝統を基本からしっかり学べる教室です。1980年に茨城県水戸市で設立されて以来、初心者から経験者まで、すべての年齢層に対応したクラス編成を行っています。特に、親子で参加できるクラスや、大人向けのエレガンスクラスなど、多彩なプログラムが用意されており、心身のリフレッシュや体力向上を目指す方にもおすすめです。 教室では、定期的に発表会やバレエエチュード(勉強会)を開催しており、生徒たちがその成果を家族とともに共有し、次のステップへ進むための貴重な機会を提供しています。また、プロバレエダンサーによるゲスト講師のレッスンも受講可能で、さらなるスキルアップを目指すことができます。コンクール出場を目指す生徒へのサポートも充実しており、多くの生徒が様々なコンクールで受賞しています。 アクセスも便利で、水戸駅からバスで10分の場所に位置しています。その他、イオンモール水戸内原内のスタジオや那珂湊校など、複数のスタジオを展開しているので、都合に合わせて通いやすい環境が整っています。家族で楽しむ「家族 de バレエ」クラスも人気で、親子でバレエを楽しむことができるのも魅力の一つです。お気軽にお問い合わせください。

口コミ

(1件)

ぬたか / 8歳の女の子

4.0

リーズナブルな料金で、体操教室に通わせられます!

レビュー画像 1
わたしの子どもは(3人姉妹の長女)、できない自分が大嫌いでできないことに直面してしまうとヘソを曲げたり、機嫌が悪くなってしまう子です。年中さんのときに、ピアノを習っていましたが、難しくなるにつれ、家での練習が苦になり、母もイライラしてしまい、お互いのためを思ってやめました。ですが、何か習い事にチャレンジしたいという気持ちがまた出てきたので、体を動かすのは好きだったので、市で応募している体操教室に体験に行ってみることにしました。  体験の日、下2人がいるため、おばあちゃんにつれて行ってもらいましたが、初めての場所が苦手な娘は行きたくないと泣いてしまい、とりあえず体育館に入りましたが、体験ではなく見学という形になってしまいました。その日の様子をおばあちゃんから聞くと、あぁ、次は無理かな、本入会は無理だなと思っていたのですが、次の週の体験にはやっぱり行ってみるということで行かせてみました。  母の長年のカンでは、結局無理だったというパターンを想像していたのですが、なんとか頑張って体験してくることができたようです!最初の一歩を踏み出してしまえば、スムーズに事は進んだようで、今では週一回の習い事をとても楽しみにしています!同じ学校の子も、入ってくれたのが嬉しかったようです。 ゆるーい感じの体操教室ですが、先生も優しく、楽しく通えているようです。うちみたいなパターンの子は、市がやっている教室系がおすすめかもしれません。 体操教室中は、おばあちゃんの付き添いのため、写真がとれないので、ホームページから借りてきた写真で申し訳ありません。

コース一覧

K(キンダー)

金額: 6,000円〜8,000円

分数: -

曜日: -

頻度: 月4回


A

金額: 7,000円〜11,000円

分数: -

曜日: -

頻度: 月4回


M(モーニング)

金額: 3,500円

分数: 60分

曜日: 火曜

頻度: 月4回


R(リフレッシュ)

金額: 7,000円

分数: 75分

曜日: 金曜

頻度: 月4回


F(ファミリー)

金額: 8,000円〜15,000円

分数: -

曜日: -

頻度: 月5回

日程

月によっては上記日程と異なる場合がございますので、詳細日程は必ず公式サイトにてご確認ください。

アクセス

住所

茨城県水戸市本町1-5-10

最寄り駅

水戸駅 徒歩16

詳細情報

教室名スワンバレエ研究所 水戸本校
住所茨城県水戸市本町1-5-10
駅徒歩水戸駅徒歩16分
カテゴリーバレエ
コースK(キンダー)、A、M(モーニング)、R(リフレッシュ)、F(ファミリー)
日程火曜、金曜